
「SHIFT~自分らしさデザインLab」
心理学と脳科学を使って、
人生のステージを上げるお手伝い
ビジネスで、プライベートで、
人生のステージをアップデート
する方法
想像してみてください。
もし、あなたが船の船長だったら、
行き先を決めずに船を出港させるでしょうか?
出港させたとして、その航海は、
楽しさや喜び、安心を得られるでしょうか?
行き先が決まっていなければ、
毎日の航海が不安と
苦難の毎日になると思いませんか?
実は、私たちは同じようなことを、
1度しかない人生において行っています。
本来、私たちに必要なのは、
「自分らしさ」を見つけること、
「自分らしい、人生の目的(「夢」「ありたい自分」)」を見つけること。
そして、その目的(夢)に適した「目標」を持つことです。
なのに、私たちは、
子どもの頃から、両親、学校など周囲の環境、家族、友人、によって影響を受けた
「こうあるべき」「こうすることが正解」
という思考によって自分の人生の行き先を決めてしまっています。
しかし、それは自分の人生ではなく、
他人によって決められたされた夢や目標に向かって歩んでいるとも言えます。
もちろん、
このようなことは誰にでもあることです。
毎日が忙しく「自分らしさ、大きな目的・夢」といった
大きく漠然としたことを考えている時間がないのも事実です。
多くの情報に触れる結果「人生の目的」がブレてしまうことも仕方ないことです。
そして、周囲に合わせておけば
「最高ではないけど、まぁ悪くない人生」
を歩むことも可能です。
とはいえ、1度きりの人生、
自分の望む人生を見つけて自分の向かいたい方向を明確にしたいと思いませんか?

生きる喜びを感じるために簡単な方法をお伝えします
航海の例えをしましたが、人生も航海と同じです。
人生の目的(夢・ありたい姿)に向かって進んでいく旅です。
航海に羅針盤が必要なのと同じように、
人生にも「自分専用のナビゲーション」が必要となります。
自分らしさと、
あなたのセルフイメージ(自分軸)が導き出されたら
あなたの深層心理に「自分専用のナビゲーション」が作られ、
あとは、自動的に人生の目的地に連れて行ってくれます。
セルフイメージ(自分軸)によって
「あなたらしい思考」が生まれ
「あなたらしい行動」が生まれ
「あなたらしい未来」が作られていきます。
この講座では、
自分の才能、自分のミッションを探り出して、
自分専用のナビゲーションを見つけ、
セルフイメージを作りなおすシンプルな方法を提供しています。

「脳のメカニズム」を理解すれば
自分専用のナビゲーションが発見されます!
自分自身を理解することに、特別な才能や能力は必要ありません。
「脳のメカニズム」を知るだけのことです。
そのために、この講座では、100年以上前からあるアドラー心理学と、
すでに効果が認められている、多くの実践心理学を活用してワークを提供しています。
それらのワークは、誰にでも使えることが証明されているものであり、
その場限りでのスキルではなく、今後の人生において応用可能なものです。
そして、それはアルファベットを習うくらいに習得が簡単なものです。
理想の未来を形にしたい方だけ受講してください
なぜ、講演会に行っても変わらないか分かりますか?
この講座では、講師が一方的に理想を語り続けるものではありません。
なぜ、講演会で変わらないか。その理由は、
講演を聴いて、自己肯定感が上がったり、モチベーションが上がっても、
感情は数日で消えていくからです。そして日常に戻ってしまうのです。
日常に戻ってしまわないために、
ワークをして自分のものにする必要があります。
ワークによって「知ってる人」ではなく「自分で行動をした人」として、
学びは記憶に残るのです。
この講座では、カタチにすることを重視しています。
自分の「人生の目的」「夢」「ありたい姿」を見つけて、
そのために「人生に望ましい具体的な変化を作る」ことを重視しています。
それらに使う手法は、
目標達成の場面において、いつでもここで学んだワークを使うことができます。

心配しないでください。
シンプルでリラックスしたワークです
ワークをするといって、不安になられた方もいるかもしれません。
心配ありません。特別に難しいものではありません。
努力だ!根性だ!といったものでもありません。
涙を流しながらやるようなものでもありません。
笑顔でリラックスした中、
極めて、シンプルで科学的なものをお伝えしています。
簡単にいうと、5つのステップです。
1.自分の「才能」「人生の目的」「夢」「ありたい姿」を明確にする
2.自分の使命やミッションを導き出す。
3.その使命やミッションに応じたセルフイメージを作る。
4.自分にとって価値ある目標を設定する。
5.目標に向かって、
一流のスポーツ選手、ビジネスマンが利用している
ビジュアライゼーションなどの脳科学のワークなど通じて、
目標を達成するための課題解決、プランニングをする方法をお伝えしています。

必要なのは、
最新の心理学より、本物の心理学です
この講座でお伝えしている手法は、
アドラー心理学と、NLP(神経言語プログラミング)をメインに、
ポジティブ心理学など、
すでに、世界中で効果が認められているものを利用しています。
モチベーションを上げろ!努力と気合いだ!といったものではありませんし、
自己流の心理学、や、非科学的なものでもありません。
時代の流れに左右されない、誰にでも使えることが証明されている、
本物の知識や考え方を使ったほうが習得は簡単であるはずです。
自己啓発の源流としてのアドラー心理学
アドラー心理学は、
オーストリアの精神科医アルフレッド・アドラー(1870-1937)が作ったもので、
彼自身は「個人心理学」と表現していました。
アドラーは、当初、精神分析の祖ジクムント・フロイトと行動をともにしていましたが、
フロイトから独立し、自らの心理学理論「個人心理学」を確立しました。
彼の死後、『7つの習慣』のコヴィー博士、
「人を動かす」のデール・カーネギー氏等の自己啓発の作家のほか、
論理療法(REBT)のアルバート・エリス氏ら、
たくさんの心理療法家にも大きな影響を与えています。
アドラーの特徴は、
フロイトが「精神を病んでしまった人向け」の心理学として、
精神科医などの病理を解消する方法として注目されたのに対し、
アドラーは、普通に生活しているものの、環境の変化などによって、
課題が生まれ、行動できなくなっている人たちへ
課題を克服するための心理学として使われている点であり、
それが後に、自己啓発とリンクした大きな理由といえます。
脳科学で広がる新しい自分の可能性
この講座では最先端の脳科学も利用しています。
私たちの脳は、日々の習慣や思考パターンによって形作られています。
最新の研究では、脳は一生涯変化できる「可塑性」があることが分かっています。
遅すぎるということは全くなりません。
この講座では、その脳の特性を最大限に活かし、
「新しい自分らしさ」を発見する方法や、
ストレスやネガティブな感情に対処するための脳の仕組みも解説し、
より柔軟で、自分らしい思考になるための具体的な方法もお伝えします。
また、自分が大切にしている価値観を深堀りし、
「なりたい自分」を明確にイメージさせる、
脳科学を活用した視覚化(ビジュアライゼーション)のワークや、
新しい自分に、役立つ思考や具体的な目標達成までの
脳内の神経回路を強化し、目標に向かうための、
新しい行動習慣を定着させる具体的なエクササイズも行います。
これらにより、いまの自分自身の可能性を広げるだけでなく、
人生のステージをアップデートするための土台を作り上げます。

このような人にオススメします
このような変化があります
・常識や他人の目を気にせず、ほんとうの自分を見つけたい人
・頑張ってるのに、望ましい人生に近づいていないと感じる人
・自分の価値観を基礎にした選択をし、後悔のない人生を送りたい人
・自分らしい生き方を見つけ、大切にした人生を歩みたい人
・目標を明確にし、行動力を高めて達成したい人
・脳科学的な「問題解決」「目標達成」の具体的スキルついて学びたい人
・自分のミッション、使命を明確にしたい人
・心の不安を減らして、豊かな人生を歩みたい人
・自分の可能性を未来に活かしたい人
・自己理解を深め、自信を持ってゴールへ進めるようになります
・自分の価値観に沿った、充実した日々を送れるようになります
・脳のメカニズムを学んで、人生の目的やミッションを達成するスキルが身につきます
・感情を味方につけられるようになります
・自分の強みや才能を活かし、楽しく挑戦できるようになります
・家族や友人と、より深い人間関係を築けるようになります
・周囲に良い影響を与える存在となり、人から信頼される能力を発揮できます
・自分の可能性をどんどん広げ、実践する方法がわかります。
カリキュラムの一部を公開すると
【脳のメカニズムを理解する】
脳のメカニズムを理解し、意識、無意識、潜在意識を理解します。
これによりセルフイメージの構築が容易になります
【セルフイメージ構築の多角的ワーク】
多角的な視点から質問形式のワークなどを行い、
セルフイメージを引き出します。
【自分軸と目標のマッピング】
自分の人生における自分軸の発見をするとともに、
自分軸を大切にした目標を設定します。
同時に目標達成に役立つ効果的な目標設定モデルをお伝えします。
【劣等感/感情を味方にする方法】
アドラーは劣等感を否定しませんでした。
劣等感の克服と社会的関与が人間が生きる主要な動機であると考えていました。
感情のコントロールについて学びます。
【過去のリソース(資源)を現在に活用する 】
新しい自分といっても、いままでの全てを否定するわけではありません。
これまでのリソース(資源)を再発見し、現在に取り入れていきます。
【ビジュアライゼーションマッピング】
オリンピック選手やビジネスリーダーなどが成功のために用いている
強力なツールとして広く認知されている手法を使い目標の達成に役立てます。
【Three position Strategy】
創造的思考法に基づいたテクニックです。
異なる役割(Dreamer,Realist,Critic)という3つのポジションからアイデアを評価し、
創造的なプロジェクトを成功に導くための方法です。
これにより、創造性と現実的な計画、リスク管理の3つを可能にします。
自分ナビゲーションを発見し
新しいセルフイメージをインストールする4日間
セミナー概要・お申込み
時間 : 13:00~18:00 (土曜日、日曜日のいずれか)
開催形式 : 大阪市内の会場にて開催します
受講価格は...
こちらの講座、昨年まで開催していた講座のアップグレード版となり、
2025年からは5万円の受講料を考えています。
ただ、1回目の開催というテスト段階でもあるため、下記のような割引を考えております。
初回開催限定の割引プラン
(割引1)
受講後、
手書きのフィードバックをお書きいただき、
当ホームページに「受講生の感想」として
掲載させていただける方
(掲載時の名前はイニシャルでもOKです)
(割引2)
公式LINEのお友達に申請で割引
公式LINEには、日々の生活に役立つ
「偉人たちの言葉」の発信の他、
不定期更新のミニセミナー動画を
掲載しています。
上記の割引プランにお申し込み頂けますと
5万円(税込) → 2万5千円 (税込)
1日目だけお試し受講
いきなり、4日間の受講について、
不安のある方向けに
Day1(1日目)だけの
「お試し受講」を開催しています。
5千円(税込)
3時間の入門セミナーも開催しています
3日間の内容の入門バージョン
「入門セミナー」を不定期で開催しています。
下記のメールフォームまたは公式LINEからメッセージくださいね
法人様等向けに出張講座も開催しています。
(内容と時間はカスタマイズ可能です。
が、エッセンスを伝えきるためには、最低9時間必要です(複数日程可)

