top of page
Image by Omar Lopez

RISE~ストレスフリーで、心を動かす伝え方
「自分らしくいて、相手のその人らしさも認められる人間関係に」
信頼関係で相手に影響力を与える「聴き方」「伝え方」「影響の与え方」

「ストレスフリーに、自分らしいコミュニケーション」へ

コミュニケーションとはなんでしょう?

「人間関係を築くこと」
「他人と協力しあって、目標を達成/問題解決するための手段」
「相手を説得・交渉し、影響を与えること」
「相手に情報を伝えること」
「相手から教えてもらうこと」
...etc

さまざまな意味があるとおもいます。

その中で重要なのは「人間関係力」ではないでしょうか。

というのも「良い人間関係」がなければ、
それから先の「説得・交渉・伝える、教えてもらう」といったことも上手くいきません。

でも、

・もっと、相手の気持ちを引き出せたらいいのに...
・相手に、キツイ言い方を使ってしまって後悔...

・遠慮して言いたいことが言えなかった...

・断るのが苦手...
・周囲に良い影響を与えたい....

・周りの人のモチベーションを引き出したい..​

そんな風に感じたことはありませんか?

「もっといい関係をつくれたら…」そう思ったことはありませんか?

正論を言っても認めてくれることはありません。

「相手の言ってることは正しいけど...」
「嫌いな人の言うことを聞くのは嫌だ」

そんな経験は、誰でもあると思います。

「信用される人になるために必要なこと」はとても重要です。
家族関係でも、友人関係、職場環境、あらゆる分野での
安心感のある人間関係、目標達成・問題解決、影響力の発揮においても、

信用がなければうまくいきません。


もちろん指示や答えを教えることも、状況によっては必要ですが、

あまりに、教えすぎる・指示しすぎていると、
「自分で考えて行動しない人」ばかりになってしまいます。

当たり前のことですが、
自分を主張し続けているだけでは信頼関係はよくなりません。
かといって、気を使いすぎて相手に譲りつづけても、
うわべの関係性しかできなくて、人生の幸福度は下がりますし、

仕事においても、パフォーマンスが低下してしまうでしょう。


他人とうまく生きていくために必要なことを知っていると、、

お互いが尊重しあえている人間関係をつくることができれば、
意見の違いがあっても乗り越え、理解しようと努めあうことができ、
困難があってもお互いを支え合うことができて、
仕事でもプライベートでも、1人では達成できない
大きな目標(幸福)を手にすることができるでしょう。

他人とうまく生きていくために必要なことを知らないままだと、

パートナーや友人と長期的な関係を築くことができなかったり
日々、少しずつの無理が重なって、自分の幸福感が下がったり、
仕事においては、周囲と協力的な関係が作れず、良い結果が出せないまま。

大切な人との関係でもギクシャクしたり、

人間関係の誤解や不信感が生じやすくなり、意見の対立がおきたり、
頼れる相手がいないと感じ、いつもストレスを抱え、
大切な人との関係でも、会社での関係でも
うまくいかないかもしれません。

 

こういった環境を作り出すことができるようになります。

『悩みは、すべて対人関係の悩み』アルフレッド・アドラー

人間は対人関係があってこその存在です。
仕事、家庭、パートナー、子どもとの関係など、
大切な人との信頼関係によって、
人生の幸福度、人生の結果は大きく影響していきます。

もっと、自分も相手も大切にする自己表現ができるようになりたい。

もっと、相手に良い影響力を与えたい。

そう願うのは当然のことです。

bff_edited.jpg

この講座では、アドラー心理学と、脳科学をベースにして、
他人とうまく生きていくために
必要なことをお伝えしていきます。

この講座では、

「他人と上手くやっていく方法」

自分自身にストレスなく、自分らしくいながら、

いい人間関係を作るために必要なことをお伝えします。

 

・相手に好かれるために必要な「人間関係の心理」
・相手の気持ちをキチンと聴き、相手と信頼関係を作る方法

・相手の心を動かす影響力のある話し方
・自分の気持ちを、自分も相手も尊重する形で表現する方法

・相手にモチベーションを与える方法

・感情のコントロール法

・自分らしく、でも信頼される話し方

などをお伝えしています。

学校で教わらなかった大切なこと

 

私たちが人間関係について知らない事が多いのは、
仕方のないことです。
私たちは、子供の頃から国語、数学、英語、理科、社会...と学ぶのに、
人間関係については「学校生活で実体験していく」といった、
「自分で学ぶ」という方法をとっています。

心理学ベースの「人間関係」を学ぶことなく、

「自分の経験で学ぶ」という現在の教育環境では、

大人になってからも、子供の頃と変わらない、

コミュニケーションのパターンをしてしまう可能性があります。

それでは、上手くいかないと分かりながら続けてしまうこともあります。

three men sitting while using laptops an

適切な聴き方、伝え方を学ぶだけで簡単に変化します

難しい講座ではありません。


私たちは、年齢がいくつであっても、
簡単に変わることができます。


いまから、学校時代に習わなかった
「人間関係の心理」「必要なマインド」
「共感」「聴き方」「伝え方」を
覚えていくだけでいいのです。

たとえば、この講座では、

どうすれば信頼関係を築けるのか、そのために、人が持つ「根源的な欲求」を知ること、それを満たすことをお伝えしています。

 

さらに、自分の素直な気持ちを表現する方法もお伝えしています。


それにより、信頼される人になり、

相手に影響を与えられる人、

相手にモチベーションを与えられる人になります。


これらは、心理学、脳科学で証明された内容であり、

誰にでも、簡単に身につけることができます。

そして、その学びは、
学校で学ぶ機会がないだけに、
それを日々に活かすだけで、
他の人に比べて、
人生の結果に大きな差が生まれます。

A group of friends at a coffee shop_edit

「聴き下手な人」「伝え下手な人」が増えている今、

あなたが貴重な存在になれるスキルです。

私たちは、仕事の時などで、
「結論から言う」
「なにがしたいか」
「何がいいたいか」

を明確に伝える答えることが
正しいコミュニケーションと思いがちです。

たしかに、ビジネスシーンのように、
問題解決、目標達成のみを考えた場合、
そういったコミュニケーションは大切になってくるのも事実です

しかし、信頼関係が築けるかどうかについては別です。

相手から好かれる、相手から信頼してもらえる、

そして、共に支えあえる関係になるには、

「相手が、自分のことをわかってもらえているという心地よさ」

相手への関心と共感を持ち、

相手からそのことを感じてもらうようにすること、

それにより相手と協力しあえる関係になるとともに、

「相手に影響力」も発揮できるようになります。

これら信頼関係は、家族、友人、パートナシップで重要なのはもちろんのこと、ビジネスシーンにおいてでも、信頼関係がベースのビジネスコミュニケーションと、そうでない支配的関係では結果に大きな差がうまれてしまいます。

​こんな人に向いています

・自分も相手も大切にできる伝え方を学びたい人
・仕事で部下や同僚との会話がぎこちないと感じている方

・パートナーや家族との関係を良くしたい方
・自分も相手も大切にできる伝え方を学びたい人
・心理的安全性のある関係を築きたい人
・NOと言うのが苦手で、ストレスを感じている方
・人に影響を与える話し方を身につけたい方
・職場や家庭で、もっと信頼される人になりたい方

​こんな人には向いていません

・人を言い負かすテクニックを学びたい方
・相手をコントロールする話し方を学びたい方
・「自分は変わらなくてもいい」と思っている方

自分軸コミュニケーションLab
信頼関係で相手に影響力を与える「聴き方」「伝え方」「影響の与え方」
3日間セミナー
概要・お申込み

時間 : 13:00~18:00 (土曜日、日曜日のいずれか)

開催形式 : 大阪市内の会場にて開催します

受講価格...44,000円

割引プラン

(割引1)

受講後、

手書きのフィードバックをお書きいただき、
当ホームページに「受講生の感想」として

掲載させていただける方
(掲載時の名前はイニシャルでもOKです)

(割引2)

公式LINEのお友達に申請で割引
公式LINEには、

「「自分らしさ」と「豊かさ」をクリエイト

するための、LINEの発信の他、
不定期更新のミニセミナー動画を

掲載しています。

上記の割引プランにお申し込み頂けますと

44,000円(税込) → 3万円 (税込)

1日目だけお試し受講

いきなり、3日間の受講について、

不安のある方向けに

Day1(1日目)だけの

「お試し受講」を開催しています。

5千円(税込)

3時間の入門セミナー

現在、3日間の内容の入門バージョン

「エッセンスセミナー」を不定期で開催しています。
下記のメールフォームまたは公式LINEからメッセージくださいね

法人様等向けに出張講座も開催しています。
(時間はカスタマイズ可能ですが。エッセンスを伝えきるためには、最低6時間以上必要です)

  • Line
有難うございました!
  • Line
  • alt.text.label.Instagram

心理学✕実践スキルで「自分らしさ」と「豊かさ」をクリエイト

3つのアイデアStudio

  • Line
  • alt.text.label.Instagram

Lineのお友達登録で​毎月更新中の

ミニセミナープレゼント中!

©2025 3つのアイデアLabo

bottom of page